戦後、大日本帝國陸海軍の傑作機復活を恐れる連合国軍総司令部(GHQ)がズタズタにした日本の航空機産業を蘇生(そせい)させる先駆けとなる…そんな確かな手応えを感じる、躍動感に溢れた記事が続く、今日の産経紙。
コラム名は、野口裕之記者の 【「日本版ステルス機」お披露目】です。
米国の圧力に屈した、幻のF2の苦い経験が、今回のネーミングにも反映されてのでしょう。
こんな話題しか出来ないのでしょうか?好戦的で、神芯よりも、支那の戦闘機よりも性能な高く、中には、日本の空自を数時間で殲滅するとか、とにかく戦争サイコパス症候群さながらの記事がオンパレードです。支那の宿痾が見えてくる記事です。
産経紙リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿